2021.05.14
【重要】在校生・保護者の皆さんへ5月17日〜31日の学校運営について
2021.05.14
皆さま報道などでご承知の通り、北海道においてコロナウイルス感染拡大の傾向が続き、ここ数日で新規感染者数が最多を更新する状況です。
様々な要因があるものの、特に従来株から感染力が強い変異株への置き換わりが感染拡大の大きな要因と指摘されています。
またこの変異株はこれまでと異なり、従来株では感染しにくかった10代以下の子どもたちのクラスターが見受けられるようになってきています。
このような状況から、池上学園では、これまで行ってきた感染防止策をさらに踏み込んで行い、実践できることを徹底します。
池上学園のコロナ禍における基本方針は以下の3つです。
① 学生・教職員の健康と命を守ること
② 学生が学校と繋がっていると感じられる心の寄り添い
③ 学生への教育を提供すること(学びを止めない)
このために、まずは5月17日(月)~31日(月)までの期間、「人と人との接触機会を可能な限り減らす」ことを最優先した学校運営を行います。
本校で学んでいる子どもたちの学びを維持するためにも、あらためて感染防止に必要なことを確認し、皆さまのご理解とご協力をいただけますようお願い申し上げます。
池上学院グローバルアカデミー専門
校長 池上 喜重子