2020.03.26
卒業生のみなさんへ
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
以下、教職員よりお祝いのメッセージです。
みなさん、ご卒業おめでとうございます。
ここで出会った仲間と過ごした2年間は、思い出がいっぱい詰まっています。
入学直後に行った宿泊研修では、グループワークやカッパ探しなど、みんなで協力しながら活動したことを思い浮かびます。あれから、皆さんは随分と成長しました。「きのう」と違う自分が今ここにいることをしっかりとかみしめ力強く、社会人として充実した生活を送ってください。先生はいつでも応援しています。
情報システム科2年担任 加藤 雅博
卒業生の皆さん、本当にご卒業おめでとうございます。
これまでの学校生活、色々な学び、体験を通して皆さまの成長を見させて頂きました。最終日、2月28日の帰り姿には『ずいぶんとおとなになりましたね…』頼もしい後ろ姿を見送らせてもらいました。
これからのそれぞれの道を一歩、一歩しっかりと楽しく歩み、これまでの歩みに自信をもって進まれてください。応援しています。また、IGAに顔を見せに来てください。お待ちしています。季節の変わり目でございます。何卒ご自愛ください。
ありがとうございました。
社会生活学科2年担任 石川 美雪
卒業おめでとうございます。皆さんはIGAを卒業しましたが、これからの人生は常に学びと挑戦と成長の連続です。そしてこれからとる行動の一つ一つが自分の将来、進むべき道を決めていくことになるでしょう。その途中で失敗も挫折することもあるかもしれません。それを次への跳躍にして、前を向いていつもチャレンジ精神を持つことを忘れないでください。必ず成功がそこにあることでしょう。
社会生活学科1年担任 鈴木 就策
ご卒業おめでとうございます。
皆さんにとって、本校で学んできたこと、経験してきたことは、これからの自分自身にきっと支えになっていくと思います。
授業の中で様々なことに取り組み、努力してきた気持ちを忘れずに、これからも頑張っていってください。
皆さんの今後のご活躍を応援しております。
社会生活学科担当 髙橋 敦司
ご卒業おめでとうございます。
自分に言い訳せずに、困難に立ち向かっていくことの大切さ。
一瞬一瞬を楽しむことの大切さ。
周りの人を思いやり、行動することの大切さ。
すべてみんなから教えてもらったことです。
本当に出会えてよかったです。ありがとうございました。
自信をもって新しい世界へ羽ばたいていってください!!
社会生活学科担当・事務局 藤山 千尋
この度はご卒業おめでとうございます。
短い間ではありましたが、皆さんが目標に向かって努力していた姿や、楽しそうなみなから学んでいる姿に、元気をもらっていました。
この池上学院グローバルアカデミー専門学校で学んだことを糧に、これからもより一層自分らしさを発揮して、新しい場所でも頑張ってください。
事務局 平野 みなみ